Skip to content Skip to footer

Arenberg Podcast #16 パリ〜ブレスト〜パリが舞台の小説「アレアレ!」誕生秘話 パリュスあや子(作家)

人文系サイクリングニュースレターArenbergがお届けするポッドキャストシリーズ。今回は2月に小説「アレアレ!」を上梓された小説家のパリュスあや子さんをゲストにお招きし、パリ〜ブレスト〜パリを題材したこの作品や、2023年大会の現地取材の思い出などを話しました。実は大学の同級生というArenberg主筆の小俣雄風太がホストします。

ゲスト:パリュスあや子(作家)
神奈川県横浜市生まれ、フランス在住。広告代理店勤務を経て、東京藝術大学大学院映像研究科・脚本領域に進学。「山口文子」名義で映画「ずぶぬれて犬ころ」(2019年)脚本担当、歌集『その言葉は減価償却されました』(2015年)上梓。『隣人X』で第14回小説現代長編新人賞を受賞し、小説家デビュー。2023年に映画化された。他の著書に『燃える息』『パリと本屋さん』がある。(講談社ウェブサイトより抜粋)

Apple Podcastで聴く
Spotifyで聴く

Arenberg Podcast #16 パリ〜ブレスト〜パリが舞台の小説「アレアレ!」誕生秘話 パリュスあや子(作家)

    ゲスト:パリュスあや子さん
    新刊「アレアレ!」(Amazon)

    パリ〜ブレスト〜パリを知ったのはミシュラン博物館
    「ブルベは小説になりうる」
    パリ〜ブレスト〜パリをフランス人も知らない
    なんならツール・ド・フランスも
    日本とフランスの自転車利用実感値
    NETFLIXのツール番組の功罪
    主人公は65歳の主夫
    おじいちゃんが芝刈り機で旅するロードムービー「ストレイト・ストーリー」
    小説家の執筆事情
    PBP2023現地取材
    baruさん
    小俣がモデル(?)のキャラクターも
    アレアレ!装丁ストーリー
    ボランティアに支えられるPBP
    文庫化した2冊目の小説「燃える息」

番組の感想は #ARBG をつけてSNSにてご投稿ください。


不定期刊で配信している人文系サイクリングニュースレターArenbergにご登録ください。レギュラーレターに加えてポッドキャスト公開時や特別イベントのお知らせをお届けします。

Arenbergを購読する

Arenbergレーベルから初の書籍「書籍Daily Tour 24」オンラインストアにて発売中!
2024年のツール・ド・フランス現地から毎日配信したポッドキャストDaily Tourが書籍化!

イタリア・フィレンツエからフランス・ニースまで、2024年ツール・ド・フランスで毎日配信された24エピソードを収録。レース内容だけではなく、訪れた地域の文化の移り変わりや、食事、リスナーとのFAQなど、ツールの見方が広がる対話篇です。

全ステージの簡易リザルトとMAP付き。2024年の夏、イタリア・フランスでの出来事を今一度振り返ってみませんか?購入者特典として、小俣&辻によるDaily Tour特別プログラム「2024年どんな年だった?」が付録。ツールのことや、その他のレース、2024年を振り返る対話をお聴きいただけます。

「書籍Daily Tour 24」

小俣雄風太 初の著書「旅するツール・ド・フランス」(太田出版)発売中!
2023年のツール・ド・フランス全日程取材を旅行記にまとめた一冊。ツールの裏側や、沿道の情景、一風変わったフランス旅行へ誘います。ツール現地から毎日お届けしたポッドキャストDaily Tourの書き起こしも収録。ただいま全国の書店・Amazonなどオンライン書店にて発売中!

「旅するツール・ド・フランス」(Amazon)

Subscribe Arenberg
Subscribe Arenberg